忍者ブログ

仮面ライターの日記 仮面ライダーではありません。ゴーストライターでもありません。仮面ライターの日記です。

RSS TWITTER RssTwitter


人気のブランドも中古なら美品が狙い目!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上村愛子

上村愛子選手に対して、「オリンピックの神様」は冷酷すぎます。
ソチオリンピック・スキー女子モーグル決勝で4位。

上村愛子選手自身は素晴らしいパフォーマンスをして、
5人終わって、残り1人の時点で3位でした。

最後の選手の滑りを見ていた際の彼女の心境は計り知れないものがあったでしょう。
多くの人の祈りが届かず、4位。

長野オリンピックの7位に始まり、6位、5位、4位ときていたので、
ソチオリンピックは3位だと思っていた人は多いはず。

でも、本当に素晴らしい滑りを見せてくれました。
オリンピック5大会連続入賞は偉業です。
彼女の貴重な経験を後輩に伝えて、今後の日本モーグルを盛り上げてほしいです。

上村愛子選手、お疲れ様でした。



PR

介護施設の選び方

介護施設の選び方のポイントをいくつかご紹介します。

まずチェックしておきたいのが、その介護施設の運営理念です。
介護施設かどうかに関わらず、どんな企業にも運営理念があるはずです。
それがわかりやすく明確なら、
きっとスタッフや経営陣にも反映されているでしょう。

たくさんある施設の中には、運営理念は立派でも行動が伴っていないところもあります。
見学や体験入居のときに、スタッフの方に直接質問してみることで、
きちんと理念が伝わっているかどうかを確認することができます。

また、入居条件も当然抑えておかなければなりません。
有料老人ホームの場合、入居条件はその施設によって異なります。

介護認定を受けているかどうか、または要介護度の度合いによって、
入居できるかどうかも変わってきます。

住宅型ホームだと、夫婦の場合どちらも条件をクリアしている必要があったり、
どちらかがクリアしていれば大丈夫など、そのあたりもしっかり抑えておく必要があります。

また、認知症、寝たきりなどによっても条件が変わることもあるので注意が必要です。

介護施設の選び方では、その他に費用であったり、設備であったりということも関係してきます。
事前にしっかりと情報を収集し、入居してから後悔しないようにしましょう。

関連リンク 老人ホーム

佐村河内守

両耳が聞こえない作曲家で、
「現代のベートーベン」とも称されている佐村河内守さんの
「交響曲第1番 HIROSHIMA」などの曲が、別の人物の作品であることが判明。

「報道ステーション」でそのことを知り、愕然としました。

ゴーストライターがいたようですね。
残念なニュースでした。

フィリップ・シーモア・ホフマン

フィリップ・シーモア・ホフマンび突然の死去のニュースに驚きました。

まだ46才。薬物の大量摂取が原因とのこと。

アカデミー主演男優賞を受賞した映画「カポーティ」の名演技が印象に残ります。

DVD/洋画/カポーティ

DVD/洋画/カポーティ


ご冥福をお祈り致します。

デビスカップ

デビスカップ・ワールドグループ1回戦最終日(2月2日)で、
錦織圭が対戦相手の第2セット途中棄権により勝利。

日本は3勝1敗として、初のワールドグループベスト8進出を果たしました。

カナダのエース・ラオニチの欠場が日本にとってラッキーでした。
でも、運も実力の内。よく頑張りました!

錦織圭 in 楽天ジャパンオープン2012 優勝への全記録(DVD)
錦織圭 in 楽天ジャパンオープン2012 優勝への全記録(DVD)




Clear
国内格安航空券を価格比較!
年 月 日 
国内ツアー 国内格安航空券 海外ツアー 海外格安航空券
190社の旅行会社の航空券・ツアーが価格比較できる格安旅行探しの決定版! Travel.jp